こんにちは!
ベランダ・バルコニー・テラスの違いについてご紹介いたします☆
☆1つ目…
屋根の有無です!
建物の外壁からせり出している部分で、人が出入りをすることを前提とした屋根があるスペースを「ベランダ」といいます。
一方同じような条件でも、屋根がないものを「バルコニー」といいます。
一般的にバルコニーの方がベランダよりもスペースが広く、特に下の階の屋根部分を利用したものを「ルーフバルコニー」と呼びます。
☆2つ目…
階数です!
上記のは2階以上に設置されているのに対し、1階に設置されているのが「テラス」です。
1階の建物の外に、部屋の延長としてコンクリートやレンガなどで作られた床スペースを指します。