こんにちは☆
物件を探していると「DK」や「LDK」という文字をよく目にしませんか?
「DK」も「LDK」も間取りを見るととても似ていて、どこが違うの?と思われる方もいらっしゃるかと思います。
今回はリビングとダイニングの役割や、具体的な広さ、
【DK】【LDK】の違いについてです☆
LDKとDKの大きな違いはリビングがあるかどうかです。
LDKはリビング(居間)とダイニング(食堂)とキッチン(台所)が一緒になった間取りで
DKはダイニングとキッチンが一緒になった間取りです。
リビングと聞くといろいろなイメージがあるかもしれませんが、テレビやソファーが置いてあり家族が集まる部屋を指します。
しかし、ダイニングも家族が集まれる部屋なのでリビングとの違いがわかりにくいかもしれません。
物件情報を見ても、同じ間取り同じ部屋の広さでもLDKとDKの2パターンがあるほどです。
そうとはいっても、不動産屋さんの判断で決められると不都合が生じるため、首都圏不動産公正取引協議会が分け方を示しています。
そのなかには部屋の数と広さが分ける基準になるとあります。
居室が1つで、キッチンが4.5畳より広ければDK、さらに8畳より広ければLDKです。
居室が2つの場合、キッチンが6畳より広ければDK、さらに10畳より広ければLDK。
※DKの広さに満たない場合はDがなくなってKのみで表記されます。
よく「DKよりLDKの方が新しくて広い」と思われる方はいますが、DKでも新しい物件はありますし、
広さに関してもそこまで大きく変わらなかったりします。
「LDK」で良い賃貸物件が見つからないときは、一度、「DK」でも探してみてはいかがでしょうか?
賃貸、売買、管理、リフォーム 不動産の事はすべてハラビルディングにお任せください!